サラリーマン生活約10年。2019年3月をもって正社員を卒業し、フリーランスになりました。この記事では、現役フリーランス(日は浅いですけど...)だから知っている、フリーランスが仕事を探す方法や登録しておくべきサイトを中心にご紹介していきます。
- フリーランスを目指している方
- 独立をしたい方
- 仕事を探す方法を知りたい方
- 登録しておくべきサービス
など、フリーランスに役立つ情報をご紹介します。僕の職種がWEBデザイナーなので、WEBに関する仕事でフリーを目指している方向けの記事になってしまうかもしれませんが....どの職種でも役立つと思いますので、参考にしてくださいね!
スポンサーリンク
フリーランス専門の仕事紹介エージェントに登録
まず、1番最初にやったことはフリーランス専門エージェントに登録をしたことです。登録と言っても、簡単な面談をして「どんな仕事をしたいのか」「スキルはどの程度あるのか」「スキルに応じた単価はどのくらいか」をすり合わせていくイメージです。
僕の場合はエージェントの比較をしたかったので、だいたい5社くらい登録しました。5社も登録するとエージェントそれぞれのメリットが見えてきて、特に単価の違いにビックリしました。登録したのは以下の5社です。WEB業界に強いエージェントばかりです。
5社とも面談が必須で、担当エージェントと相談しながら案件を探していきます。面談と言っても、どのサービスも電話面談OKで夜遅くまで対応してくれる会社ばかりなので、会社員で働いている方でも手軽に利用できます。
僕はレバテック・ITプロパートナーズは直接面談で、それ以外の会社は電話面談をしました。直接会うメリットは人柄がしっかり伝えられて印象に残るのと、その場で案件を紹介してもらえることです。時間に余裕がある方は直接会って存分に人柄をアピールしましょう!
それぞれのエージェント比較【単価や所感】
実際に登録した5社の印象や単価の違いを紹介します。
レバテック フリーランス
営業の印象 | 丁寧に対応してくれて、非常に印象がいいです。LINEを活用していて、案件の紹介や、相談などはLINEで対応してくれます。メールよりもだいぶ効率がいいです。企業との面談に同行してくれる営業さんも賢く、非常に安心できます。 |
---|---|
取引先企業 | 上場企業ばかりです。個人が大手企業から案件をGETするには、相当な実力やコネクション、運が必要になります。レバテックの場合、上場企業の案件がほとんどですので、大手の経験が詰めます。 |
作業単価 | スキルによりますが、WEBデザイン案件でも50万〜60万の案件が多いです。HTML・CSS以外のプログラミング(PHPやRuby)ができる方は高単価を期待できるでしょう。営業さんの交渉能力と企業の予算によって変動します。 |
支払いサイクル | 月末締め翌月15日支払い。例)3月1日〜3月31日まで働いた分は、4月15日に振り込まれます。 |
参画日数 | 週5の案件がメインですが、企業によっては週3、週4可能な会社もあります。レバテックはがっつり働いてがっつり稼ぐというフリーランサーにおすすめです。 |
レバテックはフリーランスなら絶対に登録しておくべきエージェントさんです。案件の量も豊富ですし、高単価案件ばかりです。相談ベースでの登録も可能ですので、まずは自分のスキルでどの程度の単価が出るのかだけでも聞いてみるといいでしょう。
クラウドテック
営業の印象 | 基本的丁寧で、案件の紹介も積極的です。ただ、同行営業は人によってやる気がなかったり、雑だったりします。 |
---|---|
取引先企業 | 大手企業〜少人数ベンチャーまで幅広く取り扱っています。レバテックにない案件も非常に多いです。 |
作業単価 | 単価はレバテックよりやや低めです。WEBデザイン案件の場合は40万〜50万円前後だったと思います。スポットで10万〜20万などの案件もありました。 |
支払いサイクル | 月末締め翌月15日支払い。例)3月1日〜3月31日まで働いた分は、4月15日に振り込まれます。 |
参画日数 | 週3〜週4案件が多いです。リモート案件もあるので週に2回常駐して、残りの3日はリモートという契約も相談できます。 |
クラウドテックはクラウドワークスが運営するフリーランスエージェントです。業界では名前が通っているためか、案件が豊富で、レバテックがカバーできていない中小企業の案件も多いです。単価はレバテックよりやや低い印象です。
ITプロパートナーズITプロパートナーズ
営業の印象 | 営業の印象はあまりよくありません。広告にお金をかけ人材を確保していますが、スキルがない人は用なしみないな扱いを受けました(スキル不足の自分も悪いですが)。案件をどんどん紹介しますと言いながら面談以降は何の連絡もないです。 |
---|---|
取引先企業 | 大手企業〜少人数ベンチャーまで幅広く取り扱っているようです。 |
作業単価 | 単価はWEBデザイン案件の場合は40万〜50万円前後だったと思います。提案を受けた案件が少ないのではっきりとした金額は不明です。 |
支払いサイクル | 月末締め翌々5日支払い。例)3月1日〜3月31日まで働いた分は、5月5日に振り込まれます。支払いまでの期間が長いです。 |
参画日数 | 週3〜週4案件が多いです。リモート案件もあるので週に2回常駐して、残りの3日はリモートという契約も相談できます。 |
ITプロパートナーズは新しい会社で勢いがあります。ただ、営業さんの印象が悪かったので、僕はあまりおすすめしません...。スキルや実績が10年以上ある方にはいいかもしれませんね。
プロシート(PROsheet)
営業の印象 | 電話で1時間程度面談をしました。とても丁寧に対応してくれました。印象としては1ヶ月後〜働くという方よりも、すぐ働ける方を優先的に探している印象でした。 |
---|---|
取引先企業 | 大手企業〜少人数ベンチャーまで幅広く取り扱っているようです。 |
作業単価 | 単価はWEBデザイン案件の場合は20万〜50万円前後と幅広いです。 |
支払いサイクル | 月末締め翌月末日支払い。例)3月1日〜3月31日まで働いた分は、4月30日に振り込まれます。 |
参画日数 | 週2〜週4案件が多いです。リモート案件もあります。 |
ランサーズが買収した会社です。案件の幅が広く、管理画面も使いやすいです。情報の更新頻度が少なく、案件がずっと掲載されている点が少し気になりますね...(笑)。
エンジニアファクトリー
営業の印象 | 電話で1時間程度面談をしました。とても丁寧に対応してくれました。ヒアリングが非常に多く、ミスマッチを減らすために一生懸命でした。 |
---|---|
取引先企業 | 大手企業〜少人数ベンチャーまで幅広く取り扱っているようです。 |
作業単価 | 単価はWEBデザイン案件の場合は20万〜50万円前後と幅広いです。 |
支払いサイクル | 月末締め翌月末日支払い。例)3月1日〜3月31日まで働いた分は、4月30日に振り込まれます。 |
参画日数 | 週2〜週4案件が多いです。リモート案件もあります。 |
エンジニアファクトリーはエンジニア案件が非常に多いため、WEBデザイン案件をお探しの方には物足りない部分もありそうです。
クラウドソーシングサービスに登録
手軽に利用できるクラウドソーシングサービスには必ず登録しておきましょう。案件数が豊富ですし、手軽にお小遣い稼ぎが可能です。ロゴ作成、バナー作成、LP作成やWordPressの記事投稿作業など手軽な案件が非常に多いです。
フリーランスエージェントとは異なり自分で営業して仕事をGETする必要があります。営業と言っても、メールベースで実績やポートフォリオ、価格の交渉を行うだけですので、コミニケーションが苦手な方でも安心です。
登録しておくべきクラウドソーシングサービスは以下の2つです。
この2サービスはクラウドソーシングサービスの中でも最大手で、とりあえずこの2つだけ登録しておけば間違いないでしょう。デザイン案件以外にも、ライティングやWordPressの修正作業など幅広い案件募集が行われています。
コンペ式の案件も多いので、他のデザイナーさんと競うことでデザインスキルUPにも繋がると思いますよ!
セミナーや勉強会に積極的に参加
やっぱり人脈は重要です。人柄を気に入ってもらって案件をもらったり、仕事が広がったりするケースも十分に考えられます。僕もクリエイターのイベントで出会った方からホームページ制作の案件をいただき、今もいいお付き合いをさせて頂いております。
セミナー、勉強会でスキルを磨き、懇親会で人脈ができて仕事をもらえると考えると、2、3千円の参加費なんて安いものです。