僕の出身は福島県です

リゾート旅行、かき氷好きフリーランスのブログ

国内・海外旅行 湯西川温泉

本家伴久の宿泊体験談!湯西川温泉の口コミと雰囲気【写真32枚】

更新日:

本家伴久の宿泊体験談!湯西川温泉の口コミと雰囲気

 

湯西川温泉旅行で実際に宿泊した本家伴久がかなりよかったので、宿泊体験記を書きたいと思います。湯西川温泉へのアクセス方法や温泉地の雰囲気を知りたい方は、以前に紹介した湯西川温泉へのアクセス方法を紹介した記事をご覧ください。

 

本家伴久に宿泊してみて感じたことは

  • もう一度行きたい旅館だった
  • 囲炉裏で食べる会席料理が最高だった
  • 雪景色を見ながらの露天風呂が最高だった
  • 静かにのんびりしたい方におすすめ

 

ご覧の通り、本当にいい旅館でした。宿泊費はそこそこの値段とるのですが、あれだけたくさん食べれて、雰囲気・サービス抜群の旅館であれば満足するに違いありません。

 

スポンサーリンク

 

この記事を読んでくれている方は、本家伴久が気になっている方、湯西川温泉近郊で旅館を探している方だと思いますので、写真付きで本家伴久を紹介したいと思います。ぜひ、参考にしてくださいね!

 

創業1,666年の5つ星老舗旅館

 

本家伴久は創業1,666年とかなり歴史のある旅館です。350年以上の歴史と伝統を持つ超老舗旅館です。東京からのアクセス方法の記事でも紹介しておりますが、湯西川温泉駅まで特急列車移動して、駅から宿まではバスを使います。

 

バス停の名前が本家伴久という名前なので、そのバス停で降りればすぐ目の前が旅館です。移動時間は東京からだと約3時間〜3時間半程度です。

 

こちらの写真が本家伴久の入り口にある、歴史を感じさせる門です。

 

創業1,666年の5つ星老舗旅館

 

こちらが外観です。350年も前に建てられた建物ですが、とてもしっかりしてました。

 

350年も前に建てられた建物

 

そして、旅館の前に本日宿泊するお客さんの名前がずらーっと。今時このような形で歓迎してくれる旅館は少ないので少しびっくりしました。

 

宿泊するお客さんの名前

 

恐らく創業からずっと続けてきている伝統なのだろうなーと、思って見てました。これはこれで嬉しいものですね。

 

建物に入ると、江戸時代にタイムスリップしたような歴史を感じさせる空間が広がってました。歴史博物館にでも来た感覚になりそうですね。

 

本家伴久の提灯

歴史を感じさせるオブジェと提灯

本家伴久の天井

歴史を感じさせる階段とタンス

オブジェ

 

同じバスで宿に到着した方が数組いたので、受付までの間はロビーでリラックスしてました。ロビーの真ん中に大きな囲炉裏が置いてあって、冷えた体を温めてくれます。

 

別の記事で詳しく紹介しますが、湯西川温泉と言えばこの囲炉裏を使った郷土料理が有名です。この名物・囲炉裏会席料理を食べるために湯西川温泉を訪れる方も多いみたいですよ。

 

本家伴久の囲炉裏

ロビーの囲炉裏と木炭

囲炉裏とロビースペース

 

囲炉裏を使った郷土料理を実際に食べましたが、インスタ映えするような光景を楽しめますし、地元で採れた山川の素材を楽しめます。想像以上の量が出てくるので、メインディッシュまで配分を考えて食事することをお勧めします(笑)。

 

ロビーのすぐ横にお土産コーナーがあるので、家族や友人、職場にお土産を購入する際はご利用ください。

 

お土産コーナー

 

食品から雑貨まで幅広く揃ってます。

 

客室露天風呂付き!アメニティも充実

 

今回宿泊したのは遊木という名前のついた部屋で、客室露天風呂付きのお部屋でした。

 

宿泊した遊木

 

客室露天風呂付きの部屋は数が限られていているので、早めに予約をしましょう。料金が上がりますが、誰にも邪魔されない湯西川温泉の露天風呂は最高ですよ!

 

宿泊した部屋は寝室と居間が別れていて、かなり広かったです。

 

遊木の居間

遊木の居間

遊木の化粧台

遊木の寝室

 

部屋の中も歴史を感じさせる雰囲気が漂ってて、非常に快適に過ごすとこができました。

 

歴史を感じさせる雰囲気

 

それと、おもてなしのお菓子が非常に美味しかったです。

 

おもてなしのお菓子

 

客室露天風呂に行くためには、階段を降りる必要があります。かなり歴史を感じますね。

 

客室露天風呂への階段

 

階段を降ってドアを開けるとすぐ露天風呂が顔を出します。写真が下手くそですが、奥には湯西川が流れています。冬の時期だったので雪景色が非常に綺麗でした。

 

客室露天風呂

 

客室露天風呂なので、誰にも邪魔されずゆっくり浸かることができます。水温はやや熱めでした。冷えた体が一瞬で温まりましたよ。遊木の客室露天風呂から後ほど紹介するかずら橋を一望することができます。

 

客室露天風呂からのかずら橋

 

 

露天風呂以外にも、お風呂があって、何とヒノキのお風呂が露天風呂とは別で用意されています。

 

ヒノキのお風呂

 

こっちはこっちで、ゆっくり浸りたい気分にさせられるお風呂ですよね。シャンプーなどのアメニティも充実してました。

 

シャンプーなどのアメニティ

 

普段買わないようなちょっといいシャンプー・ボディーソープを試すことができます。

 

平家伴久と言えば「かずら橋」

 

平家伴久は以下の地図をご覧いただくとわかりますが、敷地が広いです。ラウンジや、図書館、宝物館など旅館内は見所満載なのですが、一番の見所はかずら橋という本館と隠れ館を繋ぐ吊り橋です。以下の地図のちょうど中心にある橋です。

 

平家伴久の館内図

 

平家落人の歴史ある四国祖谷の匠の手でかけられた橋で、訪れるお客さんの「縁を結ぶ橋」として名物化してます。

 

かずら橋の赤い絨毯

 

かずら橋そのものも素晴らしいですが、橋から見下ろす湯西川反対側から見る平家伴久の建物はチェックしておくべきです。

 

かずら橋

かずら橋からの景色

かずら橋からの景色

かずら橋と平家伴久

かずら橋からの景色

 

ちょうど雪が降る時期に旅行したので、かずら橋+雪景色もなかなか絶景でしたよ!

 

まとめ

 

平家伴久の魅力は何となく伝わりましたか?湯西川温泉で宿をお探しでしたら、平家伴久がおすすめですよ!予算に余裕があれば客室露天風呂付きのお部屋で誰にも邪魔されずにリラックスして過ごしてくださいね。

-国内・海外旅行, 湯西川温泉

Copyright© 僕の出身は福島県です , 2021 All Rights Reserved.